キールは美味しいよう
今日はワインとカクテルのダブルで行きます。
せっかくブルゴーニュ・アリゴテを開けたので、食前酒にとキールを作りました。作り方も簡単。白ワインと、クレーム・ド・カシスをグラスに入れて軽くステア(混ぜる)だけです。カシスの甘みがワインとベストマッチ!簡単で美味しいカクテルです。
このキール白ワインで良いんですけど、できればワインはブルゴーニュ・アリゴテを使ったほうがより美味しくできます。いろいろ試してみましたが、ワインはあんまり濃ゆいものは使わないほうがいいかと思います。
このカクテル、ディジョン市のキール市長がレセプションのとき必ず出したカクテルとして知られています。ディジョン市の特産はカシスと言うこともあったみたいです。
DATA1
作り手:Domaine Martin Dufour
銘 柄:Bourgogne Aligote
等 級:AC Bourgogne Aligote
価 格:失念しました・・・(1000円代前半)
DATA2
データ
カクテル名:キール
材 料:白ワイン(アリゴテ) 9/10、クレーム・ド・カシス 1/10
グラスに入れて軽くステア(混ぜる)します。
白ワインは冷やしておきます。
| 固定リンク
「フランスワイン」カテゴリの記事
- Blanc Fumé de Pouilly 2008 (ブラン・フュメ・ド・プィイ )(2012.02.16)
- Romanée-Saint-Vivant Grand Cru Les Quatre Journaux 2004(ロマネ・サン・ヴィヴァン・レ・キャトル・ジュルノー)(2011.06.17)
- CHÂTEAU COS D'ESTOURNEL 2007(シャトー・コス・デストゥルレヌ)(2011.06.07)
- Vin de Liqueur A L'ARMAGNAC(ヴァン・ド・リクール・ア・ラルマニャック)(2011.05.27)
- Monthelie Les Duresses 2006(モンテリー・レ・デュレス)(2011.03.09)
コメント